忍者ブログ
毎日笑って、穏やかな気持ちで暮らしていこう

2025

0522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0223
一人で食事をしていると、まだ時々とても怖くなる時があります。
今日も。
残りの鶏のほろほろ煮と茶碗に半分くらいよそったご飯を食べながら、

このまま食べるのがとまらなくて、お釜のご飯を全部食べ尽くしちゃうんじゃないかって。

おうちの食材を全部食べ尽くしちゃうんじゃないかって。

私は今、他の人から汚らしい獣のように写っているんじゃないかって。

私の食欲は限りなく、みたされることなく、砂漠みたいで、どこまでも欲深い意地汚い人間なんじゃないかって。

落ち着いて今の生活を思った。
さみしくなんかない。大好きな人がいて、ご飯も楽しく食べれているじゃないの。
今は大丈夫。全部昔のこと。

そう言い聞かすと、私は自分のお腹が満たされていることに気づくのです。
ああ、私の食欲は限りがあって、普通の人みたいに、一杯とか二杯でちゃんと満たすことができるだと、安心するのです。


人間の欲望というものは、一つの欲が他の欲につながっていて、愛してほしいとか、みて欲しいとか、優しくして欲しいとか、そんな欲求が、すべて食欲にすり替わっていたように思います。でも、それがその時には気づかないものです。
異常な食欲の奥底にあるものに気づくのは難しく、自分のことをまるで化け物のように思ってしまうのです。

大学に入ってから、すがるように摂食障害の本を読みました。その中で、ジェニーン・ロスさんの著書に出会いました。
私はこの人にどんなに助けられたか。
精神科医の斎藤学さんが翻訳をしているので、読んでみたのがきっかけ。

食べ過ぎることの意味ー過食症からの解放
食べ過ぎてしまう女たちー「愛」の依存症

この二つはぜひ読んでみてください。

今まで症状ばかりに気を取られていて、本当の原因に気づかなかったのですが、この本をきかっけに、私のなかにある愛されたい、承認されたいという欲求に気づきました。

もう一度、読んでみようかな。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/25 Reiko]
[02/23 武蔵一号機]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サキ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/06/10
職業:
学生
趣味:
料理、レシピサイト巡り
自己紹介:
私にとっての幸せは、私がいて、大好きな人がいて、一緒に笑って、穏やかな気持ちでご飯を食べることです。
私は食べ物や酒や人に依存してしまいます。それは私にとって幸せになるための大きな課題。
毎日の料理の日記や、自分を見つめなおすブログ。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP